top of page
スイミング コーチと子供

水しぶき 笑顔いっぱい!

長井スイミングセンター

※現在、新ホームページ試運転中です。

当分の間、旧ホームページも引き続きご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

長井スイミングセンターとは

長井スイミングセンターは、長井水泳連盟の水泳教室です。
長井市ご当局のご理解、ご支援の下、市内はもとより置賜圏域における水泳の普及、発展を目指しています。

長井水泳連盟は、皆様の健康・体力づくりのお役に立てるよう水泳教室を運営するとともに、競技会や記録会、中体連大会なども主催、主管しています。

 

開設('90)以来、センター会員は昨年('24)累計1万人を突破いたしました。皆さんのご参加お待ちしております。

スイミング コーチと子供

指導の理念

長井水泳連盟が主宰する長井スイミングセンターでは、以下の基本理念を大切にしながら、掲げた基本目標の達成を目指し、水泳指導を行っています。

1.安全=「水は本来危険なもの(環境)」との基本認識に立ち、対象者の安全を最優先にして指導します。


2.教育=対象者がこどもの場合には、単なる技術習得を目指すのではなく、指導の場を人格形成の重要な舞台としてとらえ、教育の場にふさわしい厳しさをもって指導します。


3.水泳で育む心=水泳の指導を通してスポーツマンシップや協調する心、規律ある態度や礼儀、節度などが身につくよう配慮して指導します。


4.心身の調和=単に体力の向上を目指すのではなく、集中力や忍耐力などにも配慮し、心と身体がバランスよく発達するよう指導します。

5.生涯学習=水泳は、幼児期から青壮年期、さらには熟年期へと一生涯をとおして付き合えるスポーツです。そうした水泳の特性を十分に考慮して、こどもの指導はもとより、成人の指導においても内容を充実させ、生涯学習をサポートします。

指導の目標

水着を着た子供

こども(幼児・児童・生徒)

進級基準(’23改定)

こども会員の皆さまが上達しやすいように進級カリキュラムを改定しました。

進級の喜びをより多く体験できるように級を細分化して級の数を増やしました。

今後もチャレンジする楽しさ、学ぶ楽しさを実感していただければ幸いです。

進級基準(’23改定)

(1)初級者(水慣れ・ばた足レベル)

対象:幼児・小学校低学年~中学年
1.安全を最優先に指導を行います。
2.楽しい水遊びを通じて水に慣れ、水への恐怖心をなくしながら、基本姿勢などの基礎スキルを楽しく身につけられるようサポートします。
3.「一人でできる!」「片付けができる!」「友達と仲良くできる!」など、自立心や協調性を育む指導を行います。

(2)中級者(4泳法レベル)

対象:小学校中学年~高学年
1.クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの基本習得を目指します。
2.練習を通じて健康促進・体力向上をサポートします。
3.泳ぐ技術だけでなく、積極性や集中力、協調性など心の成長も大切に指導します。

(3)上級者(選手育成・強化レベル)

対象:競技レベルを目指す児童・生徒
a)選手育成コース
1.持久力を高めるためのトレーニングを行い、強い精神力を養います。
2.「やればできる!」をモットーに、目標を明確にしながら県大会出場を目指します。
3.さまざまな大会へ出場し、スポーツマンシップや競技者としての態度を育てます。
b)選手強化コース
1.持久力をベースにスピード強化を図り、東北大会・全国大会を目指す選手を育成します。
2.自主的に取り組む意識を高め、やらされる練習から自ら挑む練習へのステップアップを図ります。
3.「なぜ厳しい練習をするのか」「なぜ努力が必要なのか」を理解し、周囲への感謝の気持ちを持てる選手を育てます。

水泳

おとな(成人コース)

生涯学習の一環として、多様なニーズに対応したプログラムを提供します。


1.個々のレベルに応じた指導
基本の4泳法習得から、マスターズ大会出場を目指す方まで、幅広く対応します。


2.多様な水中アクティビティ
水泳だけでなく、アクアサイズ(水中エアロビクス)やリハビリ目的の軽運動など、健康維持のためのプログラムも取り入れています。


3.健康管理のサポート(準備中)
血圧測定など簡単な健康チェックを行い、体力づくりをサポートします。


4.楽しい仲間づくり
プールを交流の場として、レッスンやイベントを通じて楽しく活動できる環境を提供します。

プール

お問合せ

★新規入会随時受付中★

お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL.0238-88-1632

平日10:00~18:00/土曜日10:00~17:00 日曜日・水曜日・祝日休み

ロゴマーク

〒993-0041 山形県長井市九野本1235-1

長井市置賜生涯学習プラザ内

TEL:0238-88-1632

© 2025 長井スイミングセンター. All Rights Reserved.

bottom of page